ー セラヴィ~✨ ー
- 2018/03/15
- 13:37
ソーシャルネットワークシステムのFBにも載せましたが、昨日は非常に興味深い1日でありました✋
わたくし担当のIYC九段下スタジオ 水曜早朝マイソール(今のところプライマリー限定)
になんと!『突撃!となりのマイソール』でお馴染みの、えびすヨガスタジオ 片岡まりこ先生(まりこはん)が登場!!
あぁ、あゆみ丸は感激です✨
幸先の良いスタートとなりました🎬(昨年12月より始まったホヤホヤっす)
その後はまりこはんとお茶しながら、この二人がふざけもせず真面目な話を展開させていく訳です✨ まりこはんとの話は毎度おおきに刺激的です👍
夕方にはリマリマのリサちゃんとパンケーキお茶会🎵
・・お前は女子かっ!
あれっ?
全くもってそうでした🎵
なんだ~合ってた合ってたww
『あゆみさん、今日は女子会だからパンケーキとかいいかも❤』なんておばちゃまに言って下さる可愛いお嬢さんです✨
ヨギな彼女の世界相手の『旅』の話は面白い✨
昨日もお二人と色々話をしていて、より思ったこと。最近よく口にしていることですが、
私の場合は入口が、その手段が『アシュタンガ』である・・って事。いつのまにかアーサナプラクティスは『ヨーガ』に広がり、実はその『ヨーガ』が他の何かしらと大きく違う訳ではないのかもしれない・・私にとっては『他の何かしら』だって『ヨーガ』になっちゃう。と言うところまで広がり✋
お相撲さんが部屋で食べるご飯は全部『ちゃんこ』になるって聞いたことがあります🍚
例えおかずハンバーグのご飯でも✋
『ヨガ』って言葉にしちゃうとなんだか薄っぺらく、捉え方で色んな角度、切り口の分だけ存在し、それぞれの解釈になっちゃいますが。
(本人もまだ熟知している訳でもありませんが)
『その手段』は人によりけりで、ある方はクリスチャンとして、ある方はブッディズムで、ある方は相撲道、ある方はお店を経営することで、ある方はアスリートであることで、子育ての中から、またある方は平凡と言われるところの毎日の中で、平凡ならまだしまも、マイナスとさえ思えてしまう状況の中から・・
いやいや、だから『その手段』とは『何の為の』手段なのですか?
↓ ↓
参考資料
グレイテスト ショーマン✨より
早よ観なアカンやつやで🎦
まだ観れてない❗
これは映画だけど、
それぞれがそれぞれの人生の中で
グレイテストショーマンになっていいじゃない✨って思うよね。
何も、目立て!キラキラなの着て躍り出ろ!って言ってるのではなくてさ。それでもいいけど。
案外、その『手段』ってやつは1発狙いの派手なことではなくて、
覚悟と熱意と継続する地道さが必要だったりする✋
それでもあるとこまで来た時に、その自身の力強さ(と思ってるもの)にヤラれる時がある。それは弱さを知る時。
強く在ろうとするだけじゃ、どーにもならない時も。
自分の中にある『弱さ』を知り、受け入れた時
始めて強さとは何かが分かる気がする。
これは別の友人に話したけど、
『案外みんなに情熱大陸なドラマがあるよね』って✋
そうそう。あるんだよね🎵
なに目線?ww
では続きはまた次回😁
ナマステ
ドーナツは穴が空いてるからゼロカロリー🎵ww
わたくし担当のIYC九段下スタジオ 水曜早朝マイソール(今のところプライマリー限定)
になんと!『突撃!となりのマイソール』でお馴染みの、えびすヨガスタジオ 片岡まりこ先生(まりこはん)が登場!!
あぁ、あゆみ丸は感激です✨
幸先の良いスタートとなりました🎬(昨年12月より始まったホヤホヤっす)
その後はまりこはんとお茶しながら、この二人がふざけもせず真面目な話を展開させていく訳です✨ まりこはんとの話は毎度おおきに刺激的です👍
夕方にはリマリマのリサちゃんとパンケーキお茶会🎵
・・お前は女子かっ!
あれっ?
全くもってそうでした🎵
なんだ~合ってた合ってたww
『あゆみさん、今日は女子会だからパンケーキとかいいかも❤』なんておばちゃまに言って下さる可愛いお嬢さんです✨
ヨギな彼女の世界相手の『旅』の話は面白い✨
昨日もお二人と色々話をしていて、より思ったこと。最近よく口にしていることですが、
私の場合は入口が、その手段が『アシュタンガ』である・・って事。いつのまにかアーサナプラクティスは『ヨーガ』に広がり、実はその『ヨーガ』が他の何かしらと大きく違う訳ではないのかもしれない・・私にとっては『他の何かしら』だって『ヨーガ』になっちゃう。と言うところまで広がり✋
お相撲さんが部屋で食べるご飯は全部『ちゃんこ』になるって聞いたことがあります🍚
例えおかずハンバーグのご飯でも✋
『ヨガ』って言葉にしちゃうとなんだか薄っぺらく、捉え方で色んな角度、切り口の分だけ存在し、それぞれの解釈になっちゃいますが。
(本人もまだ熟知している訳でもありませんが)
『その手段』は人によりけりで、ある方はクリスチャンとして、ある方はブッディズムで、ある方は相撲道、ある方はお店を経営することで、ある方はアスリートであることで、子育ての中から、またある方は平凡と言われるところの毎日の中で、平凡ならまだしまも、マイナスとさえ思えてしまう状況の中から・・
いやいや、だから『その手段』とは『何の為の』手段なのですか?
↓ ↓
参考資料
グレイテスト ショーマン✨より
早よ観なアカンやつやで🎦
まだ観れてない❗
これは映画だけど、
それぞれがそれぞれの人生の中で
グレイテストショーマンになっていいじゃない✨って思うよね。
何も、目立て!キラキラなの着て躍り出ろ!って言ってるのではなくてさ。それでもいいけど。
案外、その『手段』ってやつは1発狙いの派手なことではなくて、
覚悟と熱意と継続する地道さが必要だったりする✋
それでもあるとこまで来た時に、その自身の力強さ(と思ってるもの)にヤラれる時がある。それは弱さを知る時。
強く在ろうとするだけじゃ、どーにもならない時も。
自分の中にある『弱さ』を知り、受け入れた時
始めて強さとは何かが分かる気がする。
これは別の友人に話したけど、
『案外みんなに情熱大陸なドラマがあるよね』って✋
そうそう。あるんだよね🎵
なに目線?ww
では続きはまた次回😁
ナマステ
ドーナツは穴が空いてるからゼロカロリー🎵ww
スポンサーサイト