ー 愛燦々とぅ~🎵ー
- 2018/09/29
- 10:33
今月からはじまりました、IYC世田谷スタジオの『初めて!マイソール』。
先週は自宅から自転車あゆみ号で(住宅地ゆえ、お越しの際、スタジオには自転車を置けません)スタジオへ🚲✨
スタジオに自転車あゆみ号を乗り付けるのは久々✋かつては万年チャリ通族でしたが、時の流れを感じます🍃
そんなことをチラリ思いながら、のんびりリンリンーンと30分程でスタジオ🎵
たぁ~のすいぅぃ~🎵もはやご機嫌😃⤴⤴
しかし残念ながら今週は雨でしたので断念⤵⤵
まぁそれはそれでオサレタウン吉祥寺経由、町を散策出来るのもあって善しであります✨
って、クラスはどーなのよ?ww
はじめて世田谷でクラスを持った様には思えない。ずっとやってなかった?そんな感覚です✨
既に他スタジオで出会った生徒さん達、それに加え新しい出会いがあります🎵
ある方はこのブログを読んで下さっていたそうで『先生、もっとワチャワチャした方だと思ってた。意外と落ち着いていて印象が違った👌』
と。
ブログを読んでいた・・急に恥ずかしくなったりしてww
しかし、嬉しい感想です🎵
こちらこそ会えて嬉しい😃
ヨガが初めてな外国人の生徒さんも✋
彼は日本語を少し。私は英語を少し。
寄せ合ってコミュニケーションをとります。
こうなると本当にシンプルに伝えることしか出来ないんですね。
手を置いて。
後ろ脚を伸ばして。
吸う吐く。
あなたの呼吸がリズム。
そのリズムに乗って動く。
like a wave in the ocean(文法そっちのけ)
言葉とアジャストでシンプルに伝え、あとは見守る。
本当に素晴らしい機会を頂いていると思っています✨
多くのアシュタンギの方々に、なんですか、強い言葉を使えば、
お前、何言ってんの?!
と、ぶっ飛ばされそう👊ですが・・
きっとグルジはこんな風に外国人達にヨガを伝えたのかな?なんて思いました。
(言っちゃった言っちゃった✨)
本当はそれは今も、そして日本人に伝える時でも変わらないことなのだと思います。
表に見えてるものが全てではない。
肝心なのはその内。
である。
こと。
???
良いのです。分からなくても✨
まずアーサナの練習を続けて見ましょう🎵
✳ ✳ ✳ ✳
昔に参加した外国人の先生のWSで。
習慣である。でもただの習慣にしてはいけない。
habit, but not habit.
ヨガスートラにも。
ー♦ プラクティス(人によって、ジャパであったり瞑想であってり)は、ただやってる、やればいいというものではない。ー♦
とりあえずやって安心するものではなく、
ましてや、やらされるものではない。
でも、まずやらなければはじまらない。
・・・・
あれ?
シンプルじゃ無くなってる?
はいww
では今回はこのあたりで✋
ナマステ
渋谷は神泉あたりを徘徊す🚶
先週は自宅から自転車あゆみ号で(住宅地ゆえ、お越しの際、スタジオには自転車を置けません)スタジオへ🚲✨
スタジオに自転車あゆみ号を乗り付けるのは久々✋かつては万年チャリ通族でしたが、時の流れを感じます🍃
そんなことをチラリ思いながら、のんびりリンリンーンと30分程でスタジオ🎵
たぁ~のすいぅぃ~🎵もはやご機嫌😃⤴⤴
しかし残念ながら今週は雨でしたので断念⤵⤵
まぁそれはそれでオサレタウン吉祥寺経由、町を散策出来るのもあって善しであります✨
って、クラスはどーなのよ?ww
はじめて世田谷でクラスを持った様には思えない。ずっとやってなかった?そんな感覚です✨
既に他スタジオで出会った生徒さん達、それに加え新しい出会いがあります🎵
ある方はこのブログを読んで下さっていたそうで『先生、もっとワチャワチャした方だと思ってた。意外と落ち着いていて印象が違った👌』
と。
ブログを読んでいた・・急に恥ずかしくなったりしてww
しかし、嬉しい感想です🎵
こちらこそ会えて嬉しい😃
ヨガが初めてな外国人の生徒さんも✋
彼は日本語を少し。私は英語を少し。
寄せ合ってコミュニケーションをとります。
こうなると本当にシンプルに伝えることしか出来ないんですね。
手を置いて。
後ろ脚を伸ばして。
吸う吐く。
あなたの呼吸がリズム。
そのリズムに乗って動く。
like a wave in the ocean(文法そっちのけ)
言葉とアジャストでシンプルに伝え、あとは見守る。
本当に素晴らしい機会を頂いていると思っています✨
多くのアシュタンギの方々に、なんですか、強い言葉を使えば、
お前、何言ってんの?!
と、ぶっ飛ばされそう👊ですが・・
きっとグルジはこんな風に外国人達にヨガを伝えたのかな?なんて思いました。
(言っちゃった言っちゃった✨)
本当はそれは今も、そして日本人に伝える時でも変わらないことなのだと思います。
表に見えてるものが全てではない。
肝心なのはその内。
である。
こと。
???
良いのです。分からなくても✨
まずアーサナの練習を続けて見ましょう🎵
✳ ✳ ✳ ✳
昔に参加した外国人の先生のWSで。
習慣である。でもただの習慣にしてはいけない。
habit, but not habit.
ヨガスートラにも。
ー♦ プラクティス(人によって、ジャパであったり瞑想であってり)は、ただやってる、やればいいというものではない。ー♦
とりあえずやって安心するものではなく、
ましてや、やらされるものではない。
でも、まずやらなければはじまらない。
・・・・
あれ?
シンプルじゃ無くなってる?
はいww
では今回はこのあたりで✋
ナマステ
渋谷は神泉あたりを徘徊す🚶
スポンサーサイト