同期の桜
- 2018/10/25
- 19:00
同期生✨
すっかり大人になってから、1つの事を学ぶ為に、同じ時期にその門を叩き学んだ仲間✋
そんな友人が私にもいます。
この、すっかり大人になってから・・がポルトガルです😌(ポイントってことww)
家庭があるなし、子供あるなし、職業、育った環境などの背景は二の次で物事を話したり、共感したり出来る仲間✋ 勿論、それぞれの背景も尊重しあえる。
元々共通のモノがあったからなのですが、長いお付き合いになると、そんなこと以外でも盛り上がったりしますww
あれから何年経ったのかしらぁ~😆
(ルミ子~🎵)
ケン先生のアシュタンガヨガTeacher's trainingを受講した、その仲間達5人はすっかりオバチャンと化しましたww
しかし、SNSのお陰で多忙で会えずともお話出来るのです😌
先日は『逆上がり出来る出来ない論』で盛り上がりましたww
最年長のチャレンジ精神に火が着いた🔥のをきっかけに・・
そんなお茶目な一面をみせながら、勿論、人生について、ヨーガについてなども語られることもある訳です✋
素敵な存在の彼女達です😌💓
そして、そのオバチャングループから遠く離れた場所で、関西は神戸で頑張ってる同期がいます✨
その彼と伴侶🎵
後程ご紹介しますが、なんだろう・・とっても真っ直ぐで気持ちいい二人🎵
そんなに沢山会ったり、二人のことをなんでも知ってて滅茶苦茶親しいのか?と言ったらそう言うことでもないのですが、
やはり心のどこかにあり、SNSで見かけたりすると『頑張ってるなぁ✨』と、直ぐに意識に戻って来る存在です😌
アシュタンガヨガ神戸 ブログ
↑アシュタンガヨガ神戸 主宰の清水誠也君 奥方のけいこちゃん✨
誠也君はその昔?私が荻窪のマイソールに通い初めた頃、既に練習生でした✨
そう自称『鬼軍曹』(愛ある軍曹です)の木下景子先生が担当されてる時期でした✋
その時期にTeacherstrainingも受講しました。
T.Tでは数少ない男子の中に誠也君を初めて認識。その数ヶ月後にはインドのマイソールに行くと、旅立って行きました✈
インド!?当時の私にはあまりにも非現実的な話でしたww
私にとっては、毎朝マイソールに通うことさえ思い切った行動だったのに、方やインド!!
私はその後、なんとか早朝マイソールに通いつついわゆる派遣的お仕事をしてました✨
約2年後、ある日土曜の景子先生マイソールにインド帰り(2年間行ってた訳ではない)の誠也君が練習に現れました!
その時を良く覚えています✨
髪が伸びて、ヨギ男子体型となり、浅黒い本格派アシュタンギとなっているではありませんか!
当時の私から見たら『おお✨』ってなもんです。
その頃はまだ彼女のけいこちゃんにも初めてお会いしました🎵
それからまた数年後、誠也君が正式指導者になったと知りました✨
素直に、同期からアシュタンガヨガの正式指導者が輩出されるなんて、とても嬉しく思いました。
現在は神戸にて、アシュタンガヨガ神戸の主宰として早朝マイソールを、その他にWSなども各地にて開催しています。奥方けいこちゃんも正式指導者になり、益々盛り上がってる模様✨
普段は夜はそうそうに就寝。早朝4時台からプラクティスをされていて、そのあと早朝マイソール指導。
先日、久しぶりにやりとりをした時には、今後もアシュタンガヨガのプラクティショナーであることと、指導者であり続けることの『覚悟』を垣間見ました。
本当に真っ直ぐです😌
彼らが益々、プラクティショナーとして指導者として進化していく様が楽しみです✨
一方の・・私?
今年は私にとっての節目の年✋
とても静かです🎵
もっと華やかかなのを想像してたんですがww
しかしながら反対に内側では大きな変化を感じています。
ヨガを通して、また必然だろう出来事から
私が知るべきこと、知っていて然るべきことが段々と見えて来ました。
何をどれだけやったかではなく、
どう在るか。
その為には?・・
そんなことをひっそりと感じ、見つめる、静かな時間を今は楽しく過ごしています✨
そう、楽しんでいます🎵
私の同期生達、みんな素敵ング✨
なぁーんか、軽いなぁ~😆
ナマステ
すっかり大人になってから、1つの事を学ぶ為に、同じ時期にその門を叩き学んだ仲間✋
そんな友人が私にもいます。
この、すっかり大人になってから・・がポルトガルです😌(ポイントってことww)
家庭があるなし、子供あるなし、職業、育った環境などの背景は二の次で物事を話したり、共感したり出来る仲間✋ 勿論、それぞれの背景も尊重しあえる。
元々共通のモノがあったからなのですが、長いお付き合いになると、そんなこと以外でも盛り上がったりしますww
あれから何年経ったのかしらぁ~😆
(ルミ子~🎵)
ケン先生のアシュタンガヨガTeacher's trainingを受講した、その仲間達5人はすっかりオバチャンと化しましたww
しかし、SNSのお陰で多忙で会えずともお話出来るのです😌
先日は『逆上がり出来る出来ない論』で盛り上がりましたww
最年長のチャレンジ精神に火が着いた🔥のをきっかけに・・
そんなお茶目な一面をみせながら、勿論、人生について、ヨーガについてなども語られることもある訳です✋
素敵な存在の彼女達です😌💓
そして、そのオバチャングループから遠く離れた場所で、関西は神戸で頑張ってる同期がいます✨
その彼と伴侶🎵
後程ご紹介しますが、なんだろう・・とっても真っ直ぐで気持ちいい二人🎵
そんなに沢山会ったり、二人のことをなんでも知ってて滅茶苦茶親しいのか?と言ったらそう言うことでもないのですが、
やはり心のどこかにあり、SNSで見かけたりすると『頑張ってるなぁ✨』と、直ぐに意識に戻って来る存在です😌
アシュタンガヨガ神戸 ブログ
↑アシュタンガヨガ神戸 主宰の清水誠也君 奥方のけいこちゃん✨
誠也君はその昔?私が荻窪のマイソールに通い初めた頃、既に練習生でした✨
そう自称『鬼軍曹』(愛ある軍曹です)の木下景子先生が担当されてる時期でした✋
その時期にTeacherstrainingも受講しました。
T.Tでは数少ない男子の中に誠也君を初めて認識。その数ヶ月後にはインドのマイソールに行くと、旅立って行きました✈
インド!?当時の私にはあまりにも非現実的な話でしたww
私にとっては、毎朝マイソールに通うことさえ思い切った行動だったのに、方やインド!!
私はその後、なんとか早朝マイソールに通いつついわゆる派遣的お仕事をしてました✨
約2年後、ある日土曜の景子先生マイソールにインド帰り(2年間行ってた訳ではない)の誠也君が練習に現れました!
その時を良く覚えています✨
髪が伸びて、ヨギ男子体型となり、浅黒い本格派アシュタンギとなっているではありませんか!
当時の私から見たら『おお✨』ってなもんです。
その頃はまだ彼女のけいこちゃんにも初めてお会いしました🎵
それからまた数年後、誠也君が正式指導者になったと知りました✨
素直に、同期からアシュタンガヨガの正式指導者が輩出されるなんて、とても嬉しく思いました。
現在は神戸にて、アシュタンガヨガ神戸の主宰として早朝マイソールを、その他にWSなども各地にて開催しています。奥方けいこちゃんも正式指導者になり、益々盛り上がってる模様✨
普段は夜はそうそうに就寝。早朝4時台からプラクティスをされていて、そのあと早朝マイソール指導。
先日、久しぶりにやりとりをした時には、今後もアシュタンガヨガのプラクティショナーであることと、指導者であり続けることの『覚悟』を垣間見ました。
本当に真っ直ぐです😌
彼らが益々、プラクティショナーとして指導者として進化していく様が楽しみです✨
一方の・・私?
今年は私にとっての節目の年✋
とても静かです🎵
もっと華やかかなのを想像してたんですがww
しかしながら反対に内側では大きな変化を感じています。
ヨガを通して、また必然だろう出来事から
私が知るべきこと、知っていて然るべきことが段々と見えて来ました。
何をどれだけやったかではなく、
どう在るか。
その為には?・・
そんなことをひっそりと感じ、見つめる、静かな時間を今は楽しく過ごしています✨
そう、楽しんでいます🎵
私の同期生達、みんな素敵ング✨
なぁーんか、軽いなぁ~😆
ナマステ
スポンサーサイト