ー 2019 4/5(金) 新月 ー
- 2019/04/05
- 09:17
自分の風向きがどうにも分からなくなったら✋
止まる。
その方が良い時もある。
周りを見たくなければ見なくてもいいし。
じっと、自分と居る。
本当に家にこもりたきゃこもればいいし、
好きなところに行って、ボーーーっとしてもいい。気のおけない友達と飲みに行ったり。
ヒントがありそうな本を読んだり。
ただただルーティンな日常を過ごしても良いだろうし。(アーサナプラクティスもルーティン)
風向きも分からない『心の状態』で、必死に自分の思うような風を吹かせようと躍起になるものではない。
解けないと思うほど糸が絡まりに絡まったり、
戻る道、進む道も分からなくなるほど奥深く道に迷ったりする可能性がある。
また、自分をやたらと責めたりしない。
とうとう自分にまで責められたら、いったい誰が自分を受容してくれるのだ?
"問題は問題が起きたと思われる時の精神状態では、その問題は解決できない"
とは良くいったものだ🍀
責めているのではない。
きっと答えは自分の中にある✨
風向きも見えてくる。
そして、
優しくて暖かくてフワリとするものが❤
必ずある✨
とは言え、どうしようがそれは自由✨
経験が教えてくれるだろうし。
そして人には恒常性と言うものが備わってるそうだ💡
って、私は何者だ?
ww
ナマステ
世田谷ローカル線🚃🎵
止まる。
その方が良い時もある。
周りを見たくなければ見なくてもいいし。
じっと、自分と居る。
本当に家にこもりたきゃこもればいいし、
好きなところに行って、ボーーーっとしてもいい。気のおけない友達と飲みに行ったり。
ヒントがありそうな本を読んだり。
ただただルーティンな日常を過ごしても良いだろうし。(アーサナプラクティスもルーティン)
風向きも分からない『心の状態』で、必死に自分の思うような風を吹かせようと躍起になるものではない。
解けないと思うほど糸が絡まりに絡まったり、
戻る道、進む道も分からなくなるほど奥深く道に迷ったりする可能性がある。
また、自分をやたらと責めたりしない。
とうとう自分にまで責められたら、いったい誰が自分を受容してくれるのだ?
"問題は問題が起きたと思われる時の精神状態では、その問題は解決できない"
とは良くいったものだ🍀
責めているのではない。
きっと答えは自分の中にある✨
風向きも見えてくる。
そして、
優しくて暖かくてフワリとするものが❤
必ずある✨
とは言え、どうしようがそれは自由✨
経験が教えてくれるだろうし。
そして人には恒常性と言うものが備わってるそうだ💡
って、私は何者だ?
ww
ナマステ
世田谷ローカル線🚃🎵
スポンサーサイト