ー 物質と精神 ー
- 2019/05/05
- 18:19
肉体は物質的でプラクリティのカテゴリーに入ります🙋
プルシャは精神的なもの。『魂』アートマン。
プルシャとプラクリティを同一だと認識すると、
苦しみや混乱を招いちゃう。
肉体や周りの世界を思考でなんとか自分の思った様に変えようと、コントロールしようと躍起になる・・
上手くいかない。
ふんっ! 不機嫌になってみる・・
チッ! 自暴自棄になってみる・・
グスン💦 とっても可哀想でしょう私・・
お疲れ様ですm(__)m
何も解決しないことでしょう✋
ん・・何も解決しないことが続くことでいい加減気づく方向にベクトルが向くことが救いかしら✨
プルシャに意識を向けること。
外側ではなくて、内側に意識を向けてみる。
なるほど、そっか!
と、
外側を変える為に内側を変えようと頑張る👊✨
おや?
それはプライオリティ(優先順位)が違う様です。
儚いものは外側で、内側こそが確実なものだからです✨
段々となに言ってるんだか分からなくなってきますがww
とても大切なところだと思います🎵
アシュタンガヨガを実践しているのならば✋
そうじゃなくたって、大切なところでしょう✨
とは言え、私もよく不機嫌、自暴自棄になったりしてましたww
ちょ~甘ったれもいいところ✋
と、今は思います🍀
実はほんの数年前まで見抜けなかった。
よく心が暴れてました。
でも、そんな自分を見放さなくて良かったです✋
周りの方々にも感謝です🎵
きっとこれからも❤
ナマステです✨
プルシャは精神的なもの。『魂』アートマン。
プルシャとプラクリティを同一だと認識すると、
苦しみや混乱を招いちゃう。
肉体や周りの世界を思考でなんとか自分の思った様に変えようと、コントロールしようと躍起になる・・
上手くいかない。
ふんっ! 不機嫌になってみる・・
チッ! 自暴自棄になってみる・・
グスン💦 とっても可哀想でしょう私・・
お疲れ様ですm(__)m
何も解決しないことでしょう✋
ん・・何も解決しないことが続くことでいい加減気づく方向にベクトルが向くことが救いかしら✨
プルシャに意識を向けること。
外側ではなくて、内側に意識を向けてみる。
なるほど、そっか!
と、
外側を変える為に内側を変えようと頑張る👊✨
おや?
それはプライオリティ(優先順位)が違う様です。
儚いものは外側で、内側こそが確実なものだからです✨
段々となに言ってるんだか分からなくなってきますがww
とても大切なところだと思います🎵
アシュタンガヨガを実践しているのならば✋
そうじゃなくたって、大切なところでしょう✨
とは言え、私もよく不機嫌、自暴自棄になったりしてましたww
ちょ~甘ったれもいいところ✋
と、今は思います🍀
実はほんの数年前まで見抜けなかった。
よく心が暴れてました。
でも、そんな自分を見放さなくて良かったです✋
周りの方々にも感謝です🎵
きっとこれからも❤
ナマステです✨
スポンサーサイト