ー 昭和なもんで😝 ー
- 2019/06/06
- 18:56
芸能ニュースにはさほど興味ないですが、最近のアイドルの葉っぱ逮捕騒動をヨーガ的観点からみちゃったりしてちょっぴり気になったりもしていましたが、それを上回りドリスティを奪われたのが・・
南海キャンディーズの山ちゃんが女優の蒼井優と結婚!!
キモさテイストを少々売りにしているお笑い芸人とトップ女優の結婚✨(恋多き・・らしいですが)
なかなかの驚きでもありますが、私はこういうの嫌いじゃないんです✨
なんだろう『やったね!山ちゃん!!』みたいな。近頃乗ってきたお笑い芸人が、美しい女優さんと!!
一気に男としての株が上がる😁みたいな。
『頑張って来て良かったね~😂』なんて思ってしまうのです。
勿論、プライドとかステイタスがどうこうって話ではなく✋
以前にドキュメンタリータッチな番組を見たのですが、相方のしずちゃんが1人、映画で賞をとったり、ボクシングで活躍したりとスポットライトを浴び始め活躍してる最中、やまちゃんは本当に苦しかったそうです。それは相方への嫉妬と八つ当たり、自分を認めてくれない世間への恨み辛みによって✋
ですが、あることで意識が変わっていったそうです。そこから山ちゃんも活躍しはじめ、今はしずちゃんともコンビとして睦まじく活動されてるとか。
そんなストーリーを知ってるからなおさらww
以前にも載せましたが、DA PUMPの復活劇なんかも大好物ですww
『この世界に入った若い頃から浮き沈みがあって当たり前と覚悟していた』
なんてISSAの言葉に胸が熱くなっちゃうわけです😁
迷いながらも諦めず、一筋に頑張ったからこそ、フッとやって来た恩恵🎵 見えてきた一筋の光✨
"あいつの背中、いつの間にかデカくなりやがったな"
みたいな~😆
The昭和~が好きだったりします❤
話はぐっと身近な事になりますが、
思いもよらず、わざわざ朗報や近況などをサクッと連絡してくれた時なんかは、なんだかホッコリします✨
心遣いってやつですね🎵
勿論、してもらうだけでは仕方ありませんが✋
自らもです✨
やっぱり人間ってものはそんなちょっとしたことでホクホクっとしたりするものですよね🎵
求め過ぎはバランス崩しますけどね~😆
計算ですることでもないです👓 五郎ちゃんじゃないのでww
五郎ちゃんと言えば、
先日放映していた特別連続ドラマ『白い巨搭』
言わずと知れた昭和の名作ですね✋
今回の野心家の外科医財前五郎ちゃん役は岡田准一くんでした。
あと数年したら、この野心と欲望の渦巻きドラマはあまり理解されない歴史的な物?になりそうなくらいこれでもかっ!てな内容✋
久しぶりに見ましたが、大学病院で教授の椅子を手に入れる為になんでもする主人公とそこに付随する利害関係。金と権力。欲望と野心。裏切り。
そりゃ最後はそうなるでしょ~よ✋って結末です。
ひと昔前の1960年代高度成長期に書かれたこの話。『物質的意識』が凄いです。
対照的な、精神的意識を医学者として貫く内科医の里見。
むしろ、こちらを主役にした話のほうがこれからの時代はウケそうです✨
そんな昭和マインドテイストなお話達でした。
なんか本日は頭を巡る吉幾三🎵
んだば、またなぁ~
ナマスデェ~
南海キャンディーズの山ちゃんが女優の蒼井優と結婚!!
キモさテイストを少々売りにしているお笑い芸人とトップ女優の結婚✨(恋多き・・らしいですが)
なかなかの驚きでもありますが、私はこういうの嫌いじゃないんです✨
なんだろう『やったね!山ちゃん!!』みたいな。近頃乗ってきたお笑い芸人が、美しい女優さんと!!
一気に男としての株が上がる😁みたいな。
『頑張って来て良かったね~😂』なんて思ってしまうのです。
勿論、プライドとかステイタスがどうこうって話ではなく✋
以前にドキュメンタリータッチな番組を見たのですが、相方のしずちゃんが1人、映画で賞をとったり、ボクシングで活躍したりとスポットライトを浴び始め活躍してる最中、やまちゃんは本当に苦しかったそうです。それは相方への嫉妬と八つ当たり、自分を認めてくれない世間への恨み辛みによって✋
ですが、あることで意識が変わっていったそうです。そこから山ちゃんも活躍しはじめ、今はしずちゃんともコンビとして睦まじく活動されてるとか。
そんなストーリーを知ってるからなおさらww
以前にも載せましたが、DA PUMPの復活劇なんかも大好物ですww
『この世界に入った若い頃から浮き沈みがあって当たり前と覚悟していた』
なんてISSAの言葉に胸が熱くなっちゃうわけです😁
迷いながらも諦めず、一筋に頑張ったからこそ、フッとやって来た恩恵🎵 見えてきた一筋の光✨
"あいつの背中、いつの間にかデカくなりやがったな"
みたいな~😆
The昭和~が好きだったりします❤
話はぐっと身近な事になりますが、
思いもよらず、わざわざ朗報や近況などをサクッと連絡してくれた時なんかは、なんだかホッコリします✨
心遣いってやつですね🎵
勿論、してもらうだけでは仕方ありませんが✋
自らもです✨
やっぱり人間ってものはそんなちょっとしたことでホクホクっとしたりするものですよね🎵
求め過ぎはバランス崩しますけどね~😆
計算ですることでもないです👓 五郎ちゃんじゃないのでww
五郎ちゃんと言えば、
先日放映していた特別連続ドラマ『白い巨搭』
言わずと知れた昭和の名作ですね✋
今回の野心家の外科医財前五郎ちゃん役は岡田准一くんでした。
あと数年したら、この野心と欲望の渦巻きドラマはあまり理解されない歴史的な物?になりそうなくらいこれでもかっ!てな内容✋
久しぶりに見ましたが、大学病院で教授の椅子を手に入れる為になんでもする主人公とそこに付随する利害関係。金と権力。欲望と野心。裏切り。
そりゃ最後はそうなるでしょ~よ✋って結末です。
ひと昔前の1960年代高度成長期に書かれたこの話。『物質的意識』が凄いです。
対照的な、精神的意識を医学者として貫く内科医の里見。
むしろ、こちらを主役にした話のほうがこれからの時代はウケそうです✨
そんな昭和マインドテイストなお話達でした。
なんか本日は頭を巡る吉幾三🎵
んだば、またなぁ~
ナマスデェ~
スポンサーサイト