ー すっかり ー
- 2020/08/08
- 22:51
こちらのblogすっかりご無沙汰になってしまいました😆そろそろ戻るとしましょう✨
~休講のお知らせ~
8/14(金) 表参道スタジオ 10:35~12:05
アシュタンガヨガ基本 は休講となります。
1日夏休みを頂きます☀️
何卒宜しくお願い致しますm(__)m
* * * * * *
2020 8/8 あっ!という間に夏です☀️🌊
今年は梅雨も長かったので、8/1の梅雨明けと同時に太陽が燦々輝いたのは誰もが嬉しい出来事だったのではないでしょうか😊
一方で、コロナウィルス関連はいまだ終息とはいかないようです✋
IYCスタジオも再開し、少しの間は
"さてこれから!"と言った雰囲気でしたが
残念ながら感染者数が再び増え始め、なかなか従来通りに"安心してクラス開催"とはいかない日々が続いているのが現状です。
そういった状況下でも安全策をこうじながらクラスをopenし、今スタジオでのヨガを必要とされる生徒さんにヨガをお伝え出来るのは、
本当にありがたいことです😊
その感覚は私のなかで従来とは変わった様に思います🍀
クラスをopenする意識も変わった様に思います🍀
一見、困難な状況や思うようにいかない事が起きますと、
本来の意味や思いに気持ちを向けさせる機会となります。
無理をしてたり、どこか疑問に思いながら続けて来たことなどは、一旦立ち止まり手離すのかどうか見直す機会になるでしょう。
また、続けて来たこと、続けて行くことは自分にとってより明らかに大切なものなのだとハッキリと気づかされる機会にもなるでしょう。
"肝心なことに目を向けされられる"
そんな気がします✋
私は後者です。
さて、とは言えまだまだ気軽に外出、人が集まる場所に不安なことも多い状況は続いておりますので、
スタジオに是非ともお出でください❗
とは申し上げられないのが現状です。
今後はzoomでのクラスも考慮し、一旦、今年中は既存あゆみクラスの内容の変更なども考えております✨
その時はまたこちらのblogなどでお知らせ致しますm(__)m
スタジオに来られてる方々、オンラインを利用しご自宅でヨガをされてる方々、またご自宅にて自身でヨガをされてる方々、
どれが正しいはありません。
皆さんがこれまで、スタジオに出向き継続されて来たアシュタンガヨガが、この時期みなさんの心身の健康に少しでも役立てられていたら、
いちプラクティショナーとして、講師としてこれほど嬉しいことはありません✨
そしてまた私も皆さんと同じその1人であることも事実です😊
困難な状況はまだ少し続いていく様子ですが、どうかお気持ちを落とさぬ様に、
心から願っております。
私はまずは自分を整えることに勤しんでおきます😊
………
今日は真面目?
双子の妹の仕業か?(いません)
ww
ナマステ🌈
2016 マイソール KPAJYIにて
~休講のお知らせ~
8/14(金) 表参道スタジオ 10:35~12:05
アシュタンガヨガ基本 は休講となります。
1日夏休みを頂きます☀️
何卒宜しくお願い致しますm(__)m
* * * * * *
2020 8/8 あっ!という間に夏です☀️🌊
今年は梅雨も長かったので、8/1の梅雨明けと同時に太陽が燦々輝いたのは誰もが嬉しい出来事だったのではないでしょうか😊
一方で、コロナウィルス関連はいまだ終息とはいかないようです✋
IYCスタジオも再開し、少しの間は
"さてこれから!"と言った雰囲気でしたが
残念ながら感染者数が再び増え始め、なかなか従来通りに"安心してクラス開催"とはいかない日々が続いているのが現状です。
そういった状況下でも安全策をこうじながらクラスをopenし、今スタジオでのヨガを必要とされる生徒さんにヨガをお伝え出来るのは、
本当にありがたいことです😊
その感覚は私のなかで従来とは変わった様に思います🍀
クラスをopenする意識も変わった様に思います🍀
一見、困難な状況や思うようにいかない事が起きますと、
本来の意味や思いに気持ちを向けさせる機会となります。
無理をしてたり、どこか疑問に思いながら続けて来たことなどは、一旦立ち止まり手離すのかどうか見直す機会になるでしょう。
また、続けて来たこと、続けて行くことは自分にとってより明らかに大切なものなのだとハッキリと気づかされる機会にもなるでしょう。
"肝心なことに目を向けされられる"
そんな気がします✋
私は後者です。
さて、とは言えまだまだ気軽に外出、人が集まる場所に不安なことも多い状況は続いておりますので、
スタジオに是非ともお出でください❗
とは申し上げられないのが現状です。
今後はzoomでのクラスも考慮し、一旦、今年中は既存あゆみクラスの内容の変更なども考えております✨
その時はまたこちらのblogなどでお知らせ致しますm(__)m
スタジオに来られてる方々、オンラインを利用しご自宅でヨガをされてる方々、またご自宅にて自身でヨガをされてる方々、
どれが正しいはありません。
皆さんがこれまで、スタジオに出向き継続されて来たアシュタンガヨガが、この時期みなさんの心身の健康に少しでも役立てられていたら、
いちプラクティショナーとして、講師としてこれほど嬉しいことはありません✨
そしてまた私も皆さんと同じその1人であることも事実です😊
困難な状況はまだ少し続いていく様子ですが、どうかお気持ちを落とさぬ様に、
心から願っております。
私はまずは自分を整えることに勤しんでおきます😊
………
今日は真面目?
双子の妹の仕業か?(いません)
ww
ナマステ🌈
2016 マイソール KPAJYIにて
スポンサーサイト