ー 3月3日に ー
- 2015/03/01
- 19:26
新しいクラスのお知らせです♪
明後日3月3日(火)より
IYC荻窪5Fスタジオ 16:30~ レベル2
を初めます(^-^ゞ
桃の節句♪ ひなまつり♪
あかりをつけましょ、自家発電。
お花を咲かせましょ、あなた自身に。
アシュタンガを始めて、そろそろハーフプライマリーをカウントに合わせてフロー♪
挑戦してみたい方。
長年、レベル1・2でなんとなく留まっている方。
一歩踏み出してみませんか?
指導者である私も、いち練習生。
出来ないかもしれないアーサナ、慣れないアーサナに対しては正直、色々な感情が出てきます。
出来ないことはやりたくない。
ぶざま。カッコ悪いかもしれない。
日本には素敵な言葉があります♪
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」(^w^)
フルプライマリーを目指して、まずはハーフプライマリーから。
やはりアシュタンガヨガビンヤサシステムを知っていくには、フルプライマリーの練習経験があるとより理解が深まります。
それはまたヨガチキッツアと呼ばれ、身体の浄化となります♪
そんなことを共に学びませんか?
いつでもそのドアをご自身でopenして下さい。
お待ちしてます(^^)
明後日3月3日(火)より
IYC荻窪5Fスタジオ 16:30~ レベル2
を初めます(^-^ゞ
桃の節句♪ ひなまつり♪
あかりをつけましょ、自家発電。
お花を咲かせましょ、あなた自身に。
アシュタンガを始めて、そろそろハーフプライマリーをカウントに合わせてフロー♪
挑戦してみたい方。
長年、レベル1・2でなんとなく留まっている方。
一歩踏み出してみませんか?
指導者である私も、いち練習生。
出来ないかもしれないアーサナ、慣れないアーサナに対しては正直、色々な感情が出てきます。
出来ないことはやりたくない。
ぶざま。カッコ悪いかもしれない。
日本には素敵な言葉があります♪
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」(^w^)
フルプライマリーを目指して、まずはハーフプライマリーから。
やはりアシュタンガヨガビンヤサシステムを知っていくには、フルプライマリーの練習経験があるとより理解が深まります。
それはまたヨガチキッツアと呼ばれ、身体の浄化となります♪
そんなことを共に学びませんか?
いつでもそのドアをご自身でopenして下さい。
お待ちしてます(^^)
スポンサーサイト