ー ヨーガスートラよりー
- 2021/03/21
- 18:58
ヨーガスートラ 第2章サーダナパタ 第46節
STHIRA SUKHAM ASANAM
Asana is a steady, comfortable posture.
日本で有名な訳は
"アーサナ(坐法)は快適で安定したものでなければならない"
この "ねばならない"
私はこの解釈が緊張を生み、本質を遠ざけている気がします。
"安定して快適な姿勢がアーサナです"
毎瞬ここを目指す。
そう言ったことなのではないかと思っています。
それは単に「形」ではなくて
"意識"であると私は思いました✋
ですから、"ねばならない!"と、
追い込むことでも、責めることでもないのですね😊
むしろ、自由になるのがヨガなのだから♥️
勿論、形も1つの要素であります。なんでも良い訳ではありません。
しかしヨガが目指すところはそこで終わりではないでしょう✨
直ぐには理解出来なくても…心配することはありません😌
こんな言葉があります✨
practice、 all is coming!!
実践しなさい、全てはやって来ますよ✨
グルジはよく、生徒たちにそう言っていたそうです♪
ナマステ🌈
STHIRA SUKHAM ASANAM
Asana is a steady, comfortable posture.
日本で有名な訳は
"アーサナ(坐法)は快適で安定したものでなければならない"
この "ねばならない"
私はこの解釈が緊張を生み、本質を遠ざけている気がします。
"安定して快適な姿勢がアーサナです"
毎瞬ここを目指す。
そう言ったことなのではないかと思っています。
それは単に「形」ではなくて
"意識"であると私は思いました✋
ですから、"ねばならない!"と、
追い込むことでも、責めることでもないのですね😊
むしろ、自由になるのがヨガなのだから♥️
勿論、形も1つの要素であります。なんでも良い訳ではありません。
しかしヨガが目指すところはそこで終わりではないでしょう✨
直ぐには理解出来なくても…心配することはありません😌
こんな言葉があります✨
practice、 all is coming!!
実践しなさい、全てはやって来ますよ✨
グルジはよく、生徒たちにそう言っていたそうです♪
ナマステ🌈
スポンサーサイト