ー 言葉のおくりもの ー
- 2021/05/05
- 10:41
今日は5/5のこどもの日🎏
カレンダー通りですと、今日でゴールデンウィークも終わりです。
世の中がいかなる時でも季節は巡って来るものたな~などと思いながら🎄🌷
IYCのホームページを閲覧しておりますと、
"ケン先生からあなたへの言葉の贈り物✨"
と言うコーナーを久しぶりに見つけて、拝読致しました📖
これは日本版のヨガジャーナルに連載されているケン先生のコーナーです。コラムとでも言いましょうか。
毎回、日常生活にヨガをリンクさせるような、まるでケン先生がそっと背中を押し、時には心を落ち着かせる様な言葉が綴られています。
今回の最新号ではコロナ禍の今、モラルが問われる世の中で、
人それぞれの価値観の違いが浮き彫りになり、そこには時折心の内で葛藤を感じる機会も多い…そんなところにフォーカスした内容。
コロナ禍でなくても、この辺りは生きて行くなかで気になるところでありましょう✋
価値観とはそもそも違うもので、それをこちらの思う様に変えようとするには相当のエネルギーを要します。
そもそも意図的に人に人は変えられないので、妥当な手とは言えません。
さてさて、ではどうするのか…
そんなお話です♪
ヨガプラクティショナーの私としては"なるほど"と改めて思う箇所がありました✨
以下抜粋致しました📖……
"日々の練習でも
身体の感覚は毎日違って当然です。
常に同じようにポーズが出来ると決めつけると
現実とのギャップに苦しむことに。
身体の変化を受け入れて
今日の状態を味わうことが出来れば
それが他者との違いを認める
トレーニングにも繋がります"
ヨガのプラクティスとはこう言う事が実は本質なのだろうと思います😌💚
えっ?
またひとのふんどしで相撲とってないか?って👂️
ん。
シェアですよ。シェア💕
どーもデコ広い山🗻です=3
ンどすこい!!
😆ww
ナマステ🌈
高級のり弁🎵美味しゅうございました😊
カレンダー通りですと、今日でゴールデンウィークも終わりです。
世の中がいかなる時でも季節は巡って来るものたな~などと思いながら🎄🌷
IYCのホームページを閲覧しておりますと、
"ケン先生からあなたへの言葉の贈り物✨"
と言うコーナーを久しぶりに見つけて、拝読致しました📖
これは日本版のヨガジャーナルに連載されているケン先生のコーナーです。コラムとでも言いましょうか。
毎回、日常生活にヨガをリンクさせるような、まるでケン先生がそっと背中を押し、時には心を落ち着かせる様な言葉が綴られています。
今回の最新号ではコロナ禍の今、モラルが問われる世の中で、
人それぞれの価値観の違いが浮き彫りになり、そこには時折心の内で葛藤を感じる機会も多い…そんなところにフォーカスした内容。
コロナ禍でなくても、この辺りは生きて行くなかで気になるところでありましょう✋
価値観とはそもそも違うもので、それをこちらの思う様に変えようとするには相当のエネルギーを要します。
そもそも意図的に人に人は変えられないので、妥当な手とは言えません。
さてさて、ではどうするのか…
そんなお話です♪
ヨガプラクティショナーの私としては"なるほど"と改めて思う箇所がありました✨
以下抜粋致しました📖……
"日々の練習でも
身体の感覚は毎日違って当然です。
常に同じようにポーズが出来ると決めつけると
現実とのギャップに苦しむことに。
身体の変化を受け入れて
今日の状態を味わうことが出来れば
それが他者との違いを認める
トレーニングにも繋がります"
ヨガのプラクティスとはこう言う事が実は本質なのだろうと思います😌💚
えっ?
またひとのふんどしで相撲とってないか?って👂️
ん。
シェアですよ。シェア💕
どーもデコ広い山🗻です=3
ンどすこい!!
😆ww
ナマステ🌈
高級のり弁🎵美味しゅうございました😊
スポンサーサイト