ーA me ー
- 2021/07/02
- 17:07
梅雨☔ 雨の季節です🐌
今年は朝晩は冷え込み、日中は蒸し暑く気温差が激しい様に感じられます。
先日、同僚のヨガ講師より東洋医学では、"気温差5度で自律神経に影響が出始める"と言う話を聞きました✋
きっかり5度で万人が…ではないでしょうけど、
その時の調子、体質、年齢などで自覚症状はないとしても"影響が出始める"はありえる話かと思います。
例えば
湿度も高く、身体に水分が停滞しやすい季節。
そこで水はけが悪くなった場合、つまり内臓が少しお疲れ気味になっていたら、
背中を強く反らせる後屈に、捻りのポーズに、その他複合的に微妙な影響が出るのも分かる気がします。
季節も体調も年齢も関係ないぜーーー!!!
と、疲れ知らずでバンバンとアーサナをこなす💪
外側の要因には影響を受けない
その様に極まっていることも時にはあるでしょう。
一方で外側の要因を気にしすぎてしまっても、せっかくの能力を発揮出来ないこともあるでしょう。
全体を知ることは、ある側面だけを見ていては出来ない場合もあると私は思うのです。🌎️
季節もあり、その時の状況もあり(日常生活)、年齢もあり、それによって微妙に変化する身体を持ってる次元"でも"生きてる存在が私たちなんだと思うので✨
様子を見たり、身体とこころの足並みを揃える感覚を試みる🐌
だから弱いとか諦めるとかのお話ではなくって✨
まずやれることをやってみる楽しさ🎵
本当の安心とか豊かさって、それこそ"完璧さ"みたいなものに左右されないのだと思うので🍀
動かなければサビつき、動きながらも労ればちゃんと動いてくれる😊
季節や状況、年齢を受け入れること、一方で好きなことを続ける気持ち✨
ヨガから学べるのですよね😊
🍎 🍌 🍎 🍌
Yoga does not ask you
to be more than you are.
But yoga does ask you
to be all that you are.
Eddie stern先生のサイトに出てくる言葉🎵
♥️
響きます😌
ナマステ🌈🐸
2017にお邪魔したBrooklyn🗽のEddie先生のスタジオ✨今はcloseしています。
IYC世田谷スタジオ。雨でより静か✨
今年は朝晩は冷え込み、日中は蒸し暑く気温差が激しい様に感じられます。
先日、同僚のヨガ講師より東洋医学では、"気温差5度で自律神経に影響が出始める"と言う話を聞きました✋
きっかり5度で万人が…ではないでしょうけど、
その時の調子、体質、年齢などで自覚症状はないとしても"影響が出始める"はありえる話かと思います。
例えば
湿度も高く、身体に水分が停滞しやすい季節。
そこで水はけが悪くなった場合、つまり内臓が少しお疲れ気味になっていたら、
背中を強く反らせる後屈に、捻りのポーズに、その他複合的に微妙な影響が出るのも分かる気がします。
季節も体調も年齢も関係ないぜーーー!!!
と、疲れ知らずでバンバンとアーサナをこなす💪
外側の要因には影響を受けない
その様に極まっていることも時にはあるでしょう。
一方で外側の要因を気にしすぎてしまっても、せっかくの能力を発揮出来ないこともあるでしょう。
全体を知ることは、ある側面だけを見ていては出来ない場合もあると私は思うのです。🌎️
季節もあり、その時の状況もあり(日常生活)、年齢もあり、それによって微妙に変化する身体を持ってる次元"でも"生きてる存在が私たちなんだと思うので✨
様子を見たり、身体とこころの足並みを揃える感覚を試みる🐌
だから弱いとか諦めるとかのお話ではなくって✨
まずやれることをやってみる楽しさ🎵
本当の安心とか豊かさって、それこそ"完璧さ"みたいなものに左右されないのだと思うので🍀
動かなければサビつき、動きながらも労ればちゃんと動いてくれる😊
季節や状況、年齢を受け入れること、一方で好きなことを続ける気持ち✨
ヨガから学べるのですよね😊
🍎 🍌 🍎 🍌
Yoga does not ask you
to be more than you are.
But yoga does ask you
to be all that you are.
Eddie stern先生のサイトに出てくる言葉🎵
♥️
響きます😌
ナマステ🌈🐸
2017にお邪魔したBrooklyn🗽のEddie先生のスタジオ✨今はcloseしています。
IYC世田谷スタジオ。雨でより静か✨
スポンサーサイト