ー 電気ストーブの怪 ep2 ー
- 2022/01/15
- 15:53
早いもので、年が明け1月も半ばになりました✨
本格的な冬の寒さは続いています⛄❄️
寒い寒いといいながら、温かい飲み物&スイーツ🍰鍋料理に熱燗🍶、お風呂と温かい布団etcが心地好く、身体にこころに染み渡る季節ですね😌🍀
さて、前回はIYCの九段下スタジオでの電気ストーブに纏わる話でした🔥(勝手に纏わったとも言える😆)
土曜の早朝はIYC世田谷スタジオでのマイソールを担当しています🧘♀️
クラスopen時間のだいぶ前にスタジオ入りしますが、
その時スタジオは冷えっ冷え状態です😆
"白くま生息地帯ですか?"
独り言と共に息も白い😆
直ぐさま暖房スイッチON!!🔥
ですがエアコンはあたたまるまでに少し時間が掛かります。
そんな時に即効性の熱🔥
はい、世田谷スタジオにもいらっしゃいました、
電気ストーブ1号🔥2号🔥です😌
部屋全体をあたためる様な強力なメイン暖房器具は、ガスファンヒーターやストーブ、エアコン。
"電気"と聞くと少し頼りないイメージで、私の勝手なイメージかもしれませんが、あくまでも補助的な役目。
ですが、冷えた手足を冷えた屋内で直ぐさまあたためるられるのは、即効性重視の電気ストーブさま🔥
さま🔥♥️
手足をかざしますと✋👣
はぁぁ~🔥
手足の氷が溶けていく様✨
はぁぁ~🔥
ありがたい😌♨️
"1号がいてくれて良かった~"
"ささ、2号もこちらへ♥️"
(スタジオにいるのは私1人です)
🍎 🍌 🍎 🍌
感謝としあわせのハードルは
案外、低いほうが良いかもしれません🌎️🎵
上を求め過ぎても、完璧を求め過ぎても、そのギャップにちっとも愉しくない時もあります🍀
目標や理想、トキメキ😍はもちろんあれば張りが出るものですが、
まず目の前から、足元から🔥かもしれませんね😊
アーサナプラクティスはそんなことも時に経験させてくれるものです🧘♀️
って、あなたはまたしても電気ストーブからですけどねっ😆
いったいなんなんでしょう😁
今回もわたくの戯言にお付き合いいただいて
ありがとうございます😌
ナマステ🌈
直筆(2014)✨
本格的な冬の寒さは続いています⛄❄️
寒い寒いといいながら、温かい飲み物&スイーツ🍰鍋料理に熱燗🍶、お風呂と温かい布団etcが心地好く、身体にこころに染み渡る季節ですね😌🍀
さて、前回はIYCの九段下スタジオでの電気ストーブに纏わる話でした🔥(勝手に纏わったとも言える😆)
土曜の早朝はIYC世田谷スタジオでのマイソールを担当しています🧘♀️
クラスopen時間のだいぶ前にスタジオ入りしますが、
その時スタジオは冷えっ冷え状態です😆
"白くま生息地帯ですか?"
独り言と共に息も白い😆
直ぐさま暖房スイッチON!!🔥
ですがエアコンはあたたまるまでに少し時間が掛かります。
そんな時に即効性の熱🔥
はい、世田谷スタジオにもいらっしゃいました、
電気ストーブ1号🔥2号🔥です😌
部屋全体をあたためる様な強力なメイン暖房器具は、ガスファンヒーターやストーブ、エアコン。
"電気"と聞くと少し頼りないイメージで、私の勝手なイメージかもしれませんが、あくまでも補助的な役目。
ですが、冷えた手足を冷えた屋内で直ぐさまあたためるられるのは、即効性重視の電気ストーブさま🔥
さま🔥♥️
手足をかざしますと✋👣
はぁぁ~🔥
手足の氷が溶けていく様✨
はぁぁ~🔥
ありがたい😌♨️
"1号がいてくれて良かった~"
"ささ、2号もこちらへ♥️"
(スタジオにいるのは私1人です)
🍎 🍌 🍎 🍌
感謝としあわせのハードルは
案外、低いほうが良いかもしれません🌎️🎵
上を求め過ぎても、完璧を求め過ぎても、そのギャップにちっとも愉しくない時もあります🍀
目標や理想、トキメキ😍はもちろんあれば張りが出るものですが、
まず目の前から、足元から🔥かもしれませんね😊
アーサナプラクティスはそんなことも時に経験させてくれるものです🧘♀️
って、あなたはまたしても電気ストーブからですけどねっ😆
いったいなんなんでしょう😁
今回もわたくの戯言にお付き合いいただいて
ありがとうございます😌
ナマステ🌈
直筆(2014)✨
スポンサーサイト