ーワークショップのお知らせー
- 2022/08/03
- 18:09
2022の夏もいよいよ8月突入🍉
前例にない様な猛暑が続いております☀️
8/11(祝木)IYC世田谷スタジオにてwsを開催いたします🧘♀️
YOGAと身体とこころの関係性vol.3⭐️
場所:IYC世田谷スタジオ
日時:8/11(祝木) 13:00〜14:30
そう、過去に2回既に開催していたのです🤗
今回はヴィンヤサの基礎的な所を実際にアーサナとして動きながら、そしてそれはどういった作用が身体の外側、内側、はたまた精神的なところにあるのかの話などを盛り込んでいきます✋
アシュタンガヨガは呼吸と動きを同調させていくことに最大の特徴があり、それなしには"アシュタンガのヴィンヤサヨガとは言えない"と言っても良いでしょう🧘♀️
アシュタンガヨガの呼吸とヴィンヤサの中で大切にすること、そしてその作用🍀
90分はあっと言う間に過ぎそうですが、普段の練習に活かせる良き時間になればと思っております♪
詳細はIYCホームページ掲載中♪
IYCホームページ
世田谷スタジオでは毎週木曜日10:30-12:30 マイソールを担当しておりますので、
今回は祝日に合わせ、マイソールクラス後にWSを開催致します♪
何卒宜しくお願い致します🤲
🍎 🍎 🍎 🍎
今回のワークショップに向け
自身の練習を通して、また今一度色々な資料に眼を通す作業をしていますと、私自身が基本の大切さを感じずにはいられません✋
もちろん、"こうであるべき"と囚われ過ぎてしまうのはヨガとは全く逆の方向性になってしまうのですが、
しかし、一方で
『そう在るもの』を『その様に行う』ことは単に、
"厳しい決まり事"ではなく
それを行うことの謙虚さや献身さは、何か大切なところから逸脱しない為の道標とも言える様に思います⭐️
私はもうこれだけやって来てるから‥
これこれが出来る様になってるから‥
勿論、この世の物事は永遠ではないので、いつまでも同じところにいるのではなく変化していくこと、変化していることも大切✋
子供の頃の服を大人になっても着いるのはなんだかおかしい訳です。
しかしながら、わたし自身、慣れや無意識で何かを行ってしまうことがある時、本質的なところを見失ってしまう方向にまだなりうる気がしました😌
まだ気づけていないところもきっと沢山あります。
わからないままの事もあり続けるかもしれません。
この様なWSの機会をいただけることは、毎回自分自身の学びにも大変繋がっています😌
☀️ ☀️ ☀️
猛暑の日々🔥
熱中症や日射病に気をつけながら、はたまた例の禍いも鎮火した訳ではありませんので油断ならない日々ではありますが✋
私達も夏にこそ出来ることや、お子様達は大好きな夏休み🌈
ちょっとした事でも夏を感じ味わえたら楽しいですよね♪
私は先日急に、蚊取り線香のあの香りが鼻の奥を
(イメージ)よぎりました🌀🔥
"ああ なんか夏の風物詩❣️"
豚ちゃんの蚊取り線香🐖ホルダー?と蚊取り線香が欲しくなり‥
って、いまどき豚ちゃんあるかね?なんですが、
あったんですよ!荻窪タウンセブン1階の器のお店に❣️
もちろん即買い¥です🐽
夕方にさっそく点火式です🔥
のんきですか?
はい🤗
ナマステ🌈
前例にない様な猛暑が続いております☀️
8/11(祝木)IYC世田谷スタジオにてwsを開催いたします🧘♀️
YOGAと身体とこころの関係性vol.3⭐️
場所:IYC世田谷スタジオ
日時:8/11(祝木) 13:00〜14:30
そう、過去に2回既に開催していたのです🤗
今回はヴィンヤサの基礎的な所を実際にアーサナとして動きながら、そしてそれはどういった作用が身体の外側、内側、はたまた精神的なところにあるのかの話などを盛り込んでいきます✋
アシュタンガヨガは呼吸と動きを同調させていくことに最大の特徴があり、それなしには"アシュタンガのヴィンヤサヨガとは言えない"と言っても良いでしょう🧘♀️
アシュタンガヨガの呼吸とヴィンヤサの中で大切にすること、そしてその作用🍀
90分はあっと言う間に過ぎそうですが、普段の練習に活かせる良き時間になればと思っております♪
詳細はIYCホームページ掲載中♪
IYCホームページ
世田谷スタジオでは毎週木曜日10:30-12:30 マイソールを担当しておりますので、
今回は祝日に合わせ、マイソールクラス後にWSを開催致します♪
何卒宜しくお願い致します🤲
🍎 🍎 🍎 🍎
今回のワークショップに向け
自身の練習を通して、また今一度色々な資料に眼を通す作業をしていますと、私自身が基本の大切さを感じずにはいられません✋
もちろん、"こうであるべき"と囚われ過ぎてしまうのはヨガとは全く逆の方向性になってしまうのですが、
しかし、一方で
『そう在るもの』を『その様に行う』ことは単に、
"厳しい決まり事"ではなく
それを行うことの謙虚さや献身さは、何か大切なところから逸脱しない為の道標とも言える様に思います⭐️
私はもうこれだけやって来てるから‥
これこれが出来る様になってるから‥
勿論、この世の物事は永遠ではないので、いつまでも同じところにいるのではなく変化していくこと、変化していることも大切✋
子供の頃の服を大人になっても着いるのはなんだかおかしい訳です。
しかしながら、わたし自身、慣れや無意識で何かを行ってしまうことがある時、本質的なところを見失ってしまう方向にまだなりうる気がしました😌
まだ気づけていないところもきっと沢山あります。
わからないままの事もあり続けるかもしれません。
この様なWSの機会をいただけることは、毎回自分自身の学びにも大変繋がっています😌
☀️ ☀️ ☀️
猛暑の日々🔥
熱中症や日射病に気をつけながら、はたまた例の禍いも鎮火した訳ではありませんので油断ならない日々ではありますが✋
私達も夏にこそ出来ることや、お子様達は大好きな夏休み🌈
ちょっとした事でも夏を感じ味わえたら楽しいですよね♪
私は先日急に、蚊取り線香のあの香りが鼻の奥を
(イメージ)よぎりました🌀🔥
"ああ なんか夏の風物詩❣️"
豚ちゃんの蚊取り線香🐖ホルダー?と蚊取り線香が欲しくなり‥
って、いまどき豚ちゃんあるかね?なんですが、
あったんですよ!荻窪タウンセブン1階の器のお店に❣️
もちろん即買い¥です🐽
夕方にさっそく点火式です🔥
のんきですか?
はい🤗
ナマステ🌈
スポンサーサイト