ーTANDENー
- 2023/05/07
- 08:36
今日は2023ゴールデンウィーク⭐️の最終日。
4月の末から気持ちの良い晴れが続きましたが、最終日の日曜は少し崩れる様です。☔️
さて、近頃私が気になったこと‥
丹田と言えば臍下丹田を指すことが多いですか実は三つあるそう。以前本で読みました📕
上(じょう)丹田=眉間
中(ちゅう)丹田=胸の真中
下(げ) 丹田=臍下三寸
中丹田は"懐が深い"
下丹田は"肚が座る"
日本では昔からそんな表現があって、もちろんyogaとも繋がっていて。
そして自身の身体、内側を通して
このことを本で読んでから自然と気に掛けていた様です🌀
"はて、上丹田(眉間)とはどう表現されるかな‥"
ある時思いました✋
検索はかけずに、片隅にしばらく置き
浮かぶまで待ってみたりして🍀
そもそも眉間は"第三の目"と言われ
物質的なものを見る目とは違う精神的な目のこと。
そして私の中での"aha💡"は、
"見極める目"つまり
上丹田=智慧のある、智慧がある。
に落ち着きました✋(今のところ)
肚がすわるは落ち着きがあり
懐が深いは慈愛、愛感謝があり
智慧があるは見極める智慧がある。
それらは
頭のてっぺんと身体の底(肛門とそのあたり)で繋がっていて、
そして、私達の身体を通り過ぎて
それぞれの延長線上に繋がっていく〜✨
おお♪
また明日からのプラクティス🧘♀️が楽しみになって来ました♪
練ろう〰︎っと❣️
(丹田を意識すること、鍛えることは"練ると表現される)
そしてこの投稿全体を通して
なんの話や❗️
と思われても仕方がない極個人的なお話でした🤭
〜・〜・〜・〜・〜
昨日の満月ムーンディクラス
プライマリーシリーズレクチャークラスPart1
ハーフプライマリーまでの基礎的で次に繋がる大切な要素のレクチャーを通してみなさんと和気藹々過ごせました♪
ありがとうございます❣️
次回は5/20(土)IYC世田谷スタジオ 7:30〜9:30
新月ムーンディクラス
プライマリーシリーズレクチャークラスPart2
いよいよハーフプライマリー以降、プライマリーでの基礎的で大切な要素のクラスです🧘♀️
宜しくお願い致します⭐️
ナマステ🌈
#アシュタンギ
#つぶやいたね
#ねるねるねーるね
#お菓子あったよね
#みなさんご一緒に
#いかがですか
IYC世田谷スタジオにて✨
Photo by Erika.I
4月の末から気持ちの良い晴れが続きましたが、最終日の日曜は少し崩れる様です。☔️
さて、近頃私が気になったこと‥
丹田と言えば臍下丹田を指すことが多いですか実は三つあるそう。以前本で読みました📕
上(じょう)丹田=眉間
中(ちゅう)丹田=胸の真中
下(げ) 丹田=臍下三寸
中丹田は"懐が深い"
下丹田は"肚が座る"
日本では昔からそんな表現があって、もちろんyogaとも繋がっていて。
そして自身の身体、内側を通して
このことを本で読んでから自然と気に掛けていた様です🌀
"はて、上丹田(眉間)とはどう表現されるかな‥"
ある時思いました✋
検索はかけずに、片隅にしばらく置き
浮かぶまで待ってみたりして🍀
そもそも眉間は"第三の目"と言われ
物質的なものを見る目とは違う精神的な目のこと。
そして私の中での"aha💡"は、
"見極める目"つまり
上丹田=智慧のある、智慧がある。
に落ち着きました✋(今のところ)
肚がすわるは落ち着きがあり
懐が深いは慈愛、愛感謝があり
智慧があるは見極める智慧がある。
それらは
頭のてっぺんと身体の底(肛門とそのあたり)で繋がっていて、
そして、私達の身体を通り過ぎて
それぞれの延長線上に繋がっていく〜✨
おお♪
また明日からのプラクティス🧘♀️が楽しみになって来ました♪
練ろう〰︎っと❣️
(丹田を意識すること、鍛えることは"練ると表現される)
そしてこの投稿全体を通して
なんの話や❗️
と思われても仕方がない極個人的なお話でした🤭
〜・〜・〜・〜・〜
昨日の満月ムーンディクラス
プライマリーシリーズレクチャークラスPart1
ハーフプライマリーまでの基礎的で次に繋がる大切な要素のレクチャーを通してみなさんと和気藹々過ごせました♪
ありがとうございます❣️
次回は5/20(土)IYC世田谷スタジオ 7:30〜9:30
新月ムーンディクラス
プライマリーシリーズレクチャークラスPart2
いよいよハーフプライマリー以降、プライマリーでの基礎的で大切な要素のクラスです🧘♀️
宜しくお願い致します⭐️
ナマステ🌈
#アシュタンギ
#つぶやいたね
#ねるねるねーるね
#お菓子あったよね
#みなさんご一緒に
#いかがですか
IYC世田谷スタジオにて✨
Photo by Erika.I
スポンサーサイト