ー Carry on ー
- 2015/11/09
- 23:04
朝マイソールでプラクティスをはじめて4年目。
その前の週一回マイソールや更にその前の週一回ビギナーレッスン時代をグッとまとめて2年とすると・・
アシュタンガヨガのプラクティス継続を6年とする。
私は私のプラクティスをそう見ることにしました。
その間には、身体の痛みがあったり、『なんでプラクティスしてるんだろ?』とか『もう駄目かもしれない』とか、色々なことや思いがあったし、実際私はその真っ最中。
『10年続けて分かってくることがあるみたい』
そんな言葉を時々耳に。
最近はそれがやっと響く様に(^^)
10年続けて1人前・・そうかもしれない(^^)
・・でなきゃダメ!
じゃなくて、自分を縛る訳でもなく
あと10年までザックリ4年。
色々なことがあるでしょう。
でも続けて行こうと思った♪
調子が悪い時はそれなりに。
元気な時もそれとなりに。
M先生は
あたりまえの様に、明日でさえプラクティス出来るかはわからないんです。そう言います。
まず続けていくこと(^^)
そう思いました。
そして、そこで気づいたヨガの恩恵、脈々と伝えられていることを私の言葉でそれをまた、お伝え出来たらと思いました。
ギブアップはしようと思えばいつでも出来る・・矛盾してるけど、だからこそ1つ1つやっていく。
* * * * * *
今日のレッスンでつい出た言葉は
アーサナが出来たら・・やっぱり嬉しいから感謝しますね。
まだ出来ないアーサナがあったしても、それも感謝だと私は思います。自分をより良く知るきっかけになるから♪
出来ても出来なくても感謝だと思います。と。
気取ってる訳でも、『教え』てる気もなく
自分の経験から伝えたいことを言葉にした。
継続とはこう言うことなのかな~
なんて、うっすら思う冬のはじまりであった(^^)
その前の週一回マイソールや更にその前の週一回ビギナーレッスン時代をグッとまとめて2年とすると・・
アシュタンガヨガのプラクティス継続を6年とする。
私は私のプラクティスをそう見ることにしました。
その間には、身体の痛みがあったり、『なんでプラクティスしてるんだろ?』とか『もう駄目かもしれない』とか、色々なことや思いがあったし、実際私はその真っ最中。
『10年続けて分かってくることがあるみたい』
そんな言葉を時々耳に。
最近はそれがやっと響く様に(^^)
10年続けて1人前・・そうかもしれない(^^)
・・でなきゃダメ!
じゃなくて、自分を縛る訳でもなく
あと10年までザックリ4年。
色々なことがあるでしょう。
でも続けて行こうと思った♪
調子が悪い時はそれなりに。
元気な時もそれとなりに。
M先生は
あたりまえの様に、明日でさえプラクティス出来るかはわからないんです。そう言います。
まず続けていくこと(^^)
そう思いました。
そして、そこで気づいたヨガの恩恵、脈々と伝えられていることを私の言葉でそれをまた、お伝え出来たらと思いました。
ギブアップはしようと思えばいつでも出来る・・矛盾してるけど、だからこそ1つ1つやっていく。
* * * * * *
今日のレッスンでつい出た言葉は
アーサナが出来たら・・やっぱり嬉しいから感謝しますね。
まだ出来ないアーサナがあったしても、それも感謝だと私は思います。自分をより良く知るきっかけになるから♪
出来ても出来なくても感謝だと思います。と。
気取ってる訳でも、『教え』てる気もなく
自分の経験から伝えたいことを言葉にした。
継続とはこう言うことなのかな~
なんて、うっすら思う冬のはじまりであった(^^)
スポンサーサイト