ー ぬぅあははは ー
- 2015/11/22
- 20:34
『満たされた無』
矛盾しまくりな言葉。
でも私は何かしら感じることば。
『無』= 『虚無』
これは『無』にたいする、割りと人が持ちがちな思考、イメージの様な気がする。
勿論、学問的なことは全くもってわからないけど(*^^*)
『無』は『無』。
感じないことにはわからない。
本当のところ腑に落ちなければ。
思考でいくら見つけに行っても。きっとね。
でも私たち・・
私は元々『無』に在り、
はたまた『無』なんだから『在り』もしない・・
らしい。
『虚無』じゃな~んか。
『満たされた無』がいい♪
矛盾してるけど、矛盾って普通にある。
実際、目の当たりにすると『はっ?!』って
なるけど、あるものだもんね。
そこを認めないと苦しむことになる。
強靭。 不完全さをも含む完全。
そして、あったかくて、やぁらかい・・
つまり安全で安心。
矛盾もあるものだと優しく包む。
『無』『空』 はたまた『満車』・・(^w^)
* * * * * * * * * * *
この人、無かもなぁ・・(^^)
そう時々感じさせる人がいる。
目の前にすると、ただ自分が映って返ってくる。
だけ。後で分かるんだけど。
結果
『いいんだなぁ。これで。』
ぬぅあははは(^^)ってなる。
面白いなぁ。
コマネチ!
矛盾しまくりな言葉。
でも私は何かしら感じることば。
『無』= 『虚無』
これは『無』にたいする、割りと人が持ちがちな思考、イメージの様な気がする。
勿論、学問的なことは全くもってわからないけど(*^^*)
『無』は『無』。
感じないことにはわからない。
本当のところ腑に落ちなければ。
思考でいくら見つけに行っても。きっとね。
でも私たち・・
私は元々『無』に在り、
はたまた『無』なんだから『在り』もしない・・
らしい。
『虚無』じゃな~んか。
『満たされた無』がいい♪
矛盾してるけど、矛盾って普通にある。
実際、目の当たりにすると『はっ?!』って
なるけど、あるものだもんね。
そこを認めないと苦しむことになる。
強靭。 不完全さをも含む完全。
そして、あったかくて、やぁらかい・・
つまり安全で安心。
矛盾もあるものだと優しく包む。
『無』『空』 はたまた『満車』・・(^w^)
* * * * * * * * * * *
この人、無かもなぁ・・(^^)
そう時々感じさせる人がいる。
目の前にすると、ただ自分が映って返ってくる。
だけ。後で分かるんだけど。
結果
『いいんだなぁ。これで。』
ぬぅあははは(^^)ってなる。
面白いなぁ。
コマネチ!
スポンサーサイト