ー 夏のあゆみ☀ ー
- 2016/07/02
- 22:38
7月~の代講のお知らせです✨
①7/3~9/4の長期代講です。
荻窪スタジオ 毎週日曜 16:30~18:00 level 2.3
モモ先生 → あゆみ
荻窪早朝マイソールを通し、わたくしにとってアーサナ、アジャストメントにとどまることなく
ヨガな人生を深めるconductorであるモモ先生の代講です。このご縁も楽しんで参りたいと思います🎵
②7/10(日) 九段下スタジオ 13:00~14:30
level 2 マヤ先生 → あゆみ
7月いっぱいでIYCを去られるマヤ先生。
わたくしはマヤ先生と接点はあまり無かったのですが、確実にこれまでのIYCを支えて来られた方と思っております。そして8月よりこのクラスをあゆみが担当させて頂きます。
九段下スタジオでクラスを持つのは初めて。
かつては日曜のしんのすけさんマイソールに通った時期もあった、思い出ある大好きなスタジオ🎵
スタジオ隅の謎のドラも叩いてしまうかも?ww
この後も夏の代講がありましたら、決まり次第お伝えして行きます🎵
* * * * *
まだヨガ講師になる前、私の周りには素晴らしい先生方ばかりで、全然自信のない私に心に残る言葉をかけて下さった先生がいらっしゃいました。それは流派を越えた『伝える者』の心構えの様でした。
そもそもヨガと言うもの自体が素晴らしいもの。
それを伝えることに何も心配などいらないのですよ✨
つまり私がどーこーよりもヨガ自体が素晴らしく
、それは必ず伝わるのだと心配などいらないのだと言って下さいました。
勿論、だからテキトーで良いとかそう言うことではなくてですよww
日々、観て感じたものを大切にしていきたいと思います。
それは全てに受け入れられるものではなくなるかもしれません。
しかし同時に他の全てが同じでなくても、それはそれでOKとなるのでないでしょうか。
『こうでなくてはいけない!』
そう思う本当の理由は何であるか。
そこから目を離しては何も始まりません。
でもそれはとても勇気がいること。
時には転び傷だらけにもなりながら、
バランス点を見つけ出す。
気がつけば全て同じところからきているのだから。
おっ?一体何の話になってるんだか・・
まっ、そんなところです。
諸々、何卒、宜しくお願いいたしますm(__)m
ナマステ(^-^)
①7/3~9/4の長期代講です。
荻窪スタジオ 毎週日曜 16:30~18:00 level 2.3
モモ先生 → あゆみ
荻窪早朝マイソールを通し、わたくしにとってアーサナ、アジャストメントにとどまることなく
ヨガな人生を深めるconductorであるモモ先生の代講です。このご縁も楽しんで参りたいと思います🎵
②7/10(日) 九段下スタジオ 13:00~14:30
level 2 マヤ先生 → あゆみ
7月いっぱいでIYCを去られるマヤ先生。
わたくしはマヤ先生と接点はあまり無かったのですが、確実にこれまでのIYCを支えて来られた方と思っております。そして8月よりこのクラスをあゆみが担当させて頂きます。
九段下スタジオでクラスを持つのは初めて。
かつては日曜のしんのすけさんマイソールに通った時期もあった、思い出ある大好きなスタジオ🎵
スタジオ隅の謎のドラも叩いてしまうかも?ww
この後も夏の代講がありましたら、決まり次第お伝えして行きます🎵
* * * * *
まだヨガ講師になる前、私の周りには素晴らしい先生方ばかりで、全然自信のない私に心に残る言葉をかけて下さった先生がいらっしゃいました。それは流派を越えた『伝える者』の心構えの様でした。
そもそもヨガと言うもの自体が素晴らしいもの。
それを伝えることに何も心配などいらないのですよ✨
つまり私がどーこーよりもヨガ自体が素晴らしく
、それは必ず伝わるのだと心配などいらないのだと言って下さいました。
勿論、だからテキトーで良いとかそう言うことではなくてですよww
日々、観て感じたものを大切にしていきたいと思います。
それは全てに受け入れられるものではなくなるかもしれません。
しかし同時に他の全てが同じでなくても、それはそれでOKとなるのでないでしょうか。
『こうでなくてはいけない!』
そう思う本当の理由は何であるか。
そこから目を離しては何も始まりません。
でもそれはとても勇気がいること。
時には転び傷だらけにもなりながら、
バランス点を見つけ出す。
気がつけば全て同じところからきているのだから。
おっ?一体何の話になってるんだか・・
まっ、そんなところです。
諸々、何卒、宜しくお願いいたしますm(__)m
ナマステ(^-^)
スポンサーサイト