ケガと親と雨空
- 2014/06/20
- 22:37
もっかケガ中。
プラクティスはお預けぇ~。
始まりはプラクティス中のケガ。その後、プライベートでケガをして・・いよいよマットに手が着けなくなる。
ふ~む、「仕方ない」なんて言いながら色々な葛藤ぉ~あり。
「何でこうなったか」
現実、ケガはケガ。
無茶をしていたのだろうし、積み重ねでなったこと。
そんな中、色々な方の何気ないお話を聞いたりして「あぁ~そっかぁ」なんて、気づかされることも度々。
今までどんなプラクティスをしてきたか。
勿論、否定はしない。これまでがあっての今。
でも、これからは・・これで良いのかな?
先日、大先輩ヨギーの練習を見ていた。
足りないものを足そうとするのではなく、
今持っているものを十分に使い、可能性を広げる練習。その要は・・呼吸。
客観的に感じとるには安定した深い呼吸。
自分はどーだったろう?
「こーしたい!」と思う時、小手先?の呼吸をしていたかもしれない。外側ばかりに意識が向いていたかもしれない。
自分の身体的特徴、個性を何処かマイナスに見ていたかもしれない。
勿論、そーじゃないじゃん、ってことは頭ではわかっていたし、口にさえしていた。のに。
素直に呼吸して、素直に自分を見る。
まずはそこ。
「この呼吸が止まったら」・・父のそんな状態を見て余計に思った。
(今は病院食をむしゃむしゃ食べている(^^))
さて、練習を再開するにはあとちょっとかかるかな。
ケガ先生?なるほど、ケガも時には先生である。
答えは呼吸の奥・・
Funky brother久保田利伸もそーうたってたよ♪
長くなったけど・・
なんつってぇ~(’-’*)♪
プラクティスはお預けぇ~。
始まりはプラクティス中のケガ。その後、プライベートでケガをして・・いよいよマットに手が着けなくなる。
ふ~む、「仕方ない」なんて言いながら色々な葛藤ぉ~あり。
「何でこうなったか」
現実、ケガはケガ。
無茶をしていたのだろうし、積み重ねでなったこと。
そんな中、色々な方の何気ないお話を聞いたりして「あぁ~そっかぁ」なんて、気づかされることも度々。
今までどんなプラクティスをしてきたか。
勿論、否定はしない。これまでがあっての今。
でも、これからは・・これで良いのかな?
先日、大先輩ヨギーの練習を見ていた。
足りないものを足そうとするのではなく、
今持っているものを十分に使い、可能性を広げる練習。その要は・・呼吸。
客観的に感じとるには安定した深い呼吸。
自分はどーだったろう?
「こーしたい!」と思う時、小手先?の呼吸をしていたかもしれない。外側ばかりに意識が向いていたかもしれない。
自分の身体的特徴、個性を何処かマイナスに見ていたかもしれない。
勿論、そーじゃないじゃん、ってことは頭ではわかっていたし、口にさえしていた。のに。
素直に呼吸して、素直に自分を見る。
まずはそこ。
「この呼吸が止まったら」・・父のそんな状態を見て余計に思った。
(今は病院食をむしゃむしゃ食べている(^^))
さて、練習を再開するにはあとちょっとかかるかな。
ケガ先生?なるほど、ケガも時には先生である。
答えは呼吸の奥・・
Funky brother久保田利伸もそーうたってたよ♪
長くなったけど・・
なんつってぇ~(’-’*)♪
スポンサーサイト